PROFILE



撮影 / 山岸 伸
 筆名  さい・ふうめい
 本名  竹内 一郎
 経歴 

劇作家・演出家・漫画原作者
1956年福岡県久留米市生まれ。

1981年、横浜国立大学教育学部心理科卒業

2005年、九州大学博士(比較社会文化)。
演出家・劇作家。非言語コミュニケーションをわかりやすく説いた『人は見た目が9割』(新潮新書)が114万5000部のベストセラー。

『手塚治虫=ストーリーマンガの起源』(講談社)でサントリー学芸賞、筆名(さいふうめい)で発表した『戯曲・星に願いを』で文化庁・舞台芸術創作奨励賞佳作、『哲也 雀聖と呼ばれた男』で講談社漫画賞を受賞。
宝塚大学東京メディア芸術学部教授。



1956年  福岡県に生を受ける
1977〜80年  「劇団早稲田小劇場(現SCOT)」で鈴木忠志に師事。
1981年 山崎 哲らと「劇団転位・21」を旗揚げ。
1983年 「オフィスワンダーランド」を旗揚げ。
以後、40作品以上の作・演出を担当。
代表作に「流れる星は生きている(藤原てい原作)」「レ・ミゼラブル」「翼(つばさ)」「星に願いを」「トキワ荘の夏」「気骨の判決」「明星 与謝野鉄幹・晶子の道行き」など。
1990年 「戯曲・星に願いを」(五月書房)で文化庁・舞台芸術創作奨励賞佳作受賞。
1991〜92年 文化庁・芸術家在外研修員としてフィリピンの伝統芸能を調査・研究。
2000年 『哲也〜雀聖と呼ばれた男』(原作担当 筆名・さいふうめい)で講談社マンガ賞を受賞。コミックは1800万部以上販売。
2005年 『人は見た目が9割』114万部を超えるミリオンセラー。非言語コミュニケーションの大切さを説いた著書。後に高校・文科省検定国語教科書に採用。
2008年 『手塚治虫=ストーリーマンガの起源』でサントリー学芸賞受賞。博士論文。

主な著書 『阿佐田哲也勝負語録』 サンマーク文庫
『運の法則を読む』
『フィリピンの民話』 (翻訳) 青土社
『勝負のベクトルーギャンブルになぜ勝ち負けは起こるのか』 T2出版
『哲也 雀聖と呼ばれた男』 週刊少年マガジン
『人は見た目が9割』 新 潮 新 書
『手塚治虫=ストーリーマンガの起源』 講談社選書 メチエ
『運を強くする心の法則』 PHP文庫
『少年無宿シンクロウ』 週刊少年マガジン
『やっぱり見た目が9割』 新 潮 新 書